予約
アクセス
Instagram
X

ED改善

ED改善

アノ時の感覚を再び
業界最新機種のREJEMAXを使用し
課題の原因へ直接アプローチ

こんなお悩みはありませんか?

EDとは「Erectile Dysfunction」の略で、男性の性機能障害の一種と言えます。
EDの定義としては「満足な性交渉を行うのに十分な勃起が得られないか、または維持できない状態が持続または再発すること」です。

EDの主な症状

□ 性欲・興奮があっても勃起しない
□ 勃起はするが持続ができない
□ オナニーでは問題ないが、セックスだと勃起しない
□ 性行為に不慣れなため緊張して勃起しない
□ 挿入できても途中で萎えてしまう
□ 勃起はするが硬さが不十分

これらのようにED(勃起不全・勃起障害)は人によって症状が異なり、自覚し始めると自信を失い、性生活に消極的になる方も多く見られます。通常、性的刺激を受けると脳から神経を通じて信号が伝わり、陰茎海綿体に血流が増えることで勃起が起こります。しかし、血管や神経に何らかの問題があると十分な血流が得られず「物理的ED」につながります。また、ストレスや自信喪失など心理的要因によって発症する「心理的ED」もあります。


EDの自己診断方法

EDにおいて問診がとても重要です。最も頻用されているEDのセルフチェックはこれから紹介する「国際勃起機能スコア:IIEF-5(International Index of Erectile Function-5)」です。本来は15の質問からなるIIEFスコアがもとになっていますが、IIEF-5は5つの質問に簡易化したものです。IIEFの結果と良く相関するとされており、自己診断することも可能なEDチェック方法です。
国際勃起機能スコア(IIEF-5)によるEDセルフチェック

Q1.勃起を維持する自信の程度はどれくらいありましたか?

1点:非常に低い
2点:低い
3点:普通
4点:高い
5点:非常に高い

Q2.性的刺激による勃起の場合、何回挿入可能な勃起の硬さになりましたか?

0点:性的刺激は一度もなし
1点:全く無し又はほとんど無し
2点:たまに(半分よりかなり低い回数)
3点:時々(半分くらいの頻度)
4点:おおかた毎回(半分よりかなり上回る回数)
5点:毎回又はほぼ毎回

Q3.性交中、挿入後何回勤起を維持することができましたか?

0点:性交の試み一度もなし
1点:全く無し又はほとんど無し
2点:たまに(半分よりかなり低い回数)
3点:時々(半分くらいの頻度)
4点:おおかた毎回(半分よりかなり上回る回数)
5点:毎回又はほぼ毎回

Q4.性交の際、性交を終了するまで勃起を維持するのはどれくらい困難でしたか?

0点:性交の試み一度もなし
1点:ほとんど困難
2点:かなり困難
3点:困難
4点:やや困難
5点:困難ではない

Q5.性交を試みた時、どれくらいの頻度で性交に満足できましたか?

0点:性交の試み一度もなし
1点:全く無し又はほとんど無し
2点:たまに(半分よりかなり低い回数)
3点:時々(半分くらいの頻度)
4点:おおかた毎回(半分よりかなり上回る回数)
5点:毎回又はほぼ毎回

勃起機能スコア

5~7点:完全ED
8~11点:中等度ED
12~16点:軽度~中等度ED
17~21点:軽度ED
22~25点:EDなし


REJEMAXとは?

従来のED治療は薬による一時的な効果しか見込めなかったのに対し、REJEMAXはED治療の長期的な効果が期待できる最先端機器として、EDの原因にアプローチするため、これまでに培ってきた技術や治療の経験から、衝撃波が勃起障害を改善するというED治療専用機である。


REJEMAXの効果

REJEMAXは男性器に衝撃波を当てることで海綿体を揺すります。海綿体が刺激されることで新しい血管を作る細胞増殖因子が放出され、男性器内に新血管が生成され多くの血液が流れるようになり、その結果、男性器のサイズアップや早漏、勃起障害が改善されます。


REJEMAXの特徴

血管を新生してEDを改善するのがREJEMAXの特徴です。施術中の痛みがほとんど無く、1回数分と施術時間が短いことから多くのお客様からご好評いただいております。 また、副作用の報告がほとんどなくED治療薬と併用できる点も人気となっております。


施術ステップ

施術ステップ

料金表

料金表ーED改善

PAGE TOP
X